【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2009年06月07日
森の季楽教室・バードウォッチング!
うっしゃん!
どんごろ太です♪
6月7日(日)、この日は朝からお天気が良く、6月晴れといったところ。
ドングリランドでは、毎年の恒例となりました、
「森の季楽教室・バードウォッチング」が行なわれたのです♪
ドングリランドで行なわれるバードウォッチングには
日本野鳥の会香川県支部の皆さんが野鳥の観察のコツや、野鳥に関するお話など、
楽しい観察のお手伝いをしてくださいます♪
今回は野鳥観察に入る前に、野鳥の鳴き声のお勉強をしました。
一般的な鳴き声と聞きなしとを比べてみたりも。
ちなみに、聞きなしっていうのは、鳥の鳴き声を人間の言葉に置き換えてみたもの。
有名なものでは、ウグイスの鳴き声「ホーホケキョ」を聞きなしすると、「法、法華経」となったり、
コジュケイの鳴き声「チョッゥクィ」を聞きなしすると、「ちょっと来い!」となります。
いわゆる、空耳に近い感じでしょうか♪
聞きなしは昔から言われるものだけではなく、新しいものも作られています。
例えば、スズメの仲間のシジュウカラの鳴き声を
子どもたちに聞いてもらうと、「ピカチュウ」と聞こえるようです♪
聞きなしのお勉強が終わったら、早速、ドングリランドの野鳥観察です♪
園内をのんびりと歩き、鳴き声が聞こえたら足を止めて、その声の主を探します。
ふと近くで、「チョウベエ、チュウベエ」と声が聞こえたと思ったら、
ビワの木の天辺の目立つところで、ビワをおいしそうに啄ばんでいました。
このほかにも、トビやコゲラ、キビタキにオオルリなど、沢山の種類の野鳥の姿を観察できました。
また、姿は見えなくても、ウグイスやアオゲラ、サンコウチョウなどの鳴き声も聞こえました。
最初に教わった聞きなしの話もあってか、すごく楽しい野鳥観察となりました。
どんごろ太です♪
6月7日(日)、この日は朝からお天気が良く、6月晴れといったところ。
ドングリランドでは、毎年の恒例となりました、
「森の季楽教室・バードウォッチング」が行なわれたのです♪
ドングリランドで行なわれるバードウォッチングには
日本野鳥の会香川県支部の皆さんが野鳥の観察のコツや、野鳥に関するお話など、
楽しい観察のお手伝いをしてくださいます♪
今回は野鳥観察に入る前に、野鳥の鳴き声のお勉強をしました。
一般的な鳴き声と聞きなしとを比べてみたりも。
ちなみに、聞きなしっていうのは、鳥の鳴き声を人間の言葉に置き換えてみたもの。
有名なものでは、ウグイスの鳴き声「ホーホケキョ」を聞きなしすると、「法、法華経」となったり、
コジュケイの鳴き声「チョッゥクィ」を聞きなしすると、「ちょっと来い!」となります。
いわゆる、空耳に近い感じでしょうか♪
聞きなしは昔から言われるものだけではなく、新しいものも作られています。
例えば、スズメの仲間のシジュウカラの鳴き声を
子どもたちに聞いてもらうと、「ピカチュウ」と聞こえるようです♪
聞きなしのお勉強が終わったら、早速、ドングリランドの野鳥観察です♪
園内をのんびりと歩き、鳴き声が聞こえたら足を止めて、その声の主を探します。
ふと近くで、「チョウベエ、チュウベエ」と声が聞こえたと思ったら、
ビワの木の天辺の目立つところで、ビワをおいしそうに啄ばんでいました。
このほかにも、トビやコゲラ、キビタキにオオルリなど、沢山の種類の野鳥の姿を観察できました。
また、姿は見えなくても、ウグイスやアオゲラ、サンコウチョウなどの鳴き声も聞こえました。
最初に教わった聞きなしの話もあってか、すごく楽しい野鳥観察となりました。
Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 12:00│Comments(0)
│森たのしい