【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2010年07月26日
なつ!
こんにちはぐりぐりです☆
ちょびっとばかしご無沙汰をしてしまってすみません
いやぁ、気づいてみれば、ドングリランドもすっかり夏本番!です
毎日毎日、元気なお日さまに照らされて、虫さんたちもぶんぶん飛び回っております。
さて、昨日は「この指と・ま・れ!」と「むしむしたんけん隊」のイベントが行われました。
今回とてもたくさんの方にご参加いただき、いつにもまして大盛況でした。

この指!と・ま・れ!は、ドングリランドの山を散策に。
むしむしたんけん隊は、虫網と虫かごをもって出発~
ぐりぐりはその間、ビジターセンターでお留守番・・・
しばらくするとみんな元気に帰ってきました
今日のお昼は、たらいうどん!冷たく冷やしたおうどんをみんな、い~っぱい食べました

もう一つは、ダッチオーブンで焼いた、ウィンナーとミニトマト。これもおいしかったです

午後にはお待ちかねの、泥団子づくりです。
手を泥だらけにしながら、きれいにきれいに丸めていきます。

きれいなピカピカ泥団子になるまでにはまだまだ時間はかかるけど、みんな頑張って作ってくださいね!
ちょびっとばかしご無沙汰をしてしまってすみません

いやぁ、気づいてみれば、ドングリランドもすっかり夏本番!です

毎日毎日、元気なお日さまに照らされて、虫さんたちもぶんぶん飛び回っております。
さて、昨日は「この指と・ま・れ!」と「むしむしたんけん隊」のイベントが行われました。
今回とてもたくさんの方にご参加いただき、いつにもまして大盛況でした。

この指!と・ま・れ!は、ドングリランドの山を散策に。
むしむしたんけん隊は、虫網と虫かごをもって出発~

ぐりぐりはその間、ビジターセンターでお留守番・・・

しばらくするとみんな元気に帰ってきました

今日のお昼は、たらいうどん!冷たく冷やしたおうどんをみんな、い~っぱい食べました


もう一つは、ダッチオーブンで焼いた、ウィンナーとミニトマト。これもおいしかったです


午後にはお待ちかねの、泥団子づくりです。
手を泥だらけにしながら、きれいにきれいに丸めていきます。

きれいなピカピカ泥団子になるまでにはまだまだ時間はかかるけど、みんな頑張って作ってくださいね!
タグ :イベント報告この指!と・ま・れ!
2010年07月04日
最近賑やかな
こんにちは☆ぐりぐりです☆
今日は、かんかん照りだったドングリランド
そんなドングリランドでは、
今、
トンボ池がにぎわいを見せています!!!
ドングリランドの長谷川さんが、
大切に管理されてるトンボ池では、
希少種アサザに始まり、アメンボ、カエル、メダカにオタマジャクシ
そして
なにより
トンボ池の名の通り、いろんなトンボが見られます
今日は、イトトンボの仲間がたくさん羽化してて、
写真好きの方がたくさん来てパシャパシャしてましたよ~
ぐりぐりも思わず一枚パシャリ♪

かわいいです~

小さくて細くて、そして、
とてもきれいなトンボです
夕方近くまで、トンボの写真を撮られた方もいらっしゃいました。
また、植物たちも色とりどりに
花や、実をつけています。
今は、きれいなのは
ネムノキです。

甘酸っぱいヤマモモもいい色になっております
明日は、どんなものに出会えるのか
楽しみなぐりぐりでした☆
今日は、かんかん照りだったドングリランド

そんなドングリランドでは、
今、
トンボ池がにぎわいを見せています!!!
ドングリランドの長谷川さんが、
大切に管理されてるトンボ池では、
希少種アサザに始まり、アメンボ、カエル、メダカにオタマジャクシ

そして
なにより
トンボ池の名の通り、いろんなトンボが見られます

今日は、イトトンボの仲間がたくさん羽化してて、
写真好きの方がたくさん来てパシャパシャしてましたよ~

ぐりぐりも思わず一枚パシャリ♪

かわいいです~


小さくて細くて、そして、
とてもきれいなトンボです

夕方近くまで、トンボの写真を撮られた方もいらっしゃいました。
また、植物たちも色とりどりに
花や、実をつけています。
今は、きれいなのは
ネムノキです。

甘酸っぱいヤマモモもいい色になっております

明日は、どんなものに出会えるのか
楽しみなぐりぐりでした☆
Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at
17:27
│Comments(2)