【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月26日

イベント告知☆

こんにちは☆ぐりぐりです☆

なんだかとってもお天気の良い今日晴れ
・・・と思っていたらお日様隠れちゃったガーン

なんてことは置いときまして、

今週末に行われる、イベントの告知など。

まずは、1月29日(土)に、普通救急講習会が行われます。
9:00~10:30まで。参加費は無料です。
応急手当の方法などを学びます。
応急手当は、とっさのときに、知っておくと役に立つものです。

初めての方はもちろんのこと、
以前習った方も、知識・技術の確認のために。
自分と、仲間と、家族の健康のために。

ぜひ、ご参加ください。


また、翌日の1月30(日)はアーチェリーセミナーが開催されます。
10:00~15:00まで。定員は20名で、参加費は1人1,500円(保険料込)です。
午前はアーチェリーについてのお話と、安全講習。
午後は、外に出て実際にアーチェリーの実技練習を行います。

では、ちょっとここで講師の紹介をピカピカ

全日本アーチェリー連盟の会員で
日本体育協会公認アーチェリー指導部のスポーツ指導員さんです。
様々なアーチェリーについて研究されてる方なので、
普段聞けない、アーチェリーの話がたくさん聞けるかも!?
突っ込めば突っ込むほど、いろんな話が飛び出してきそうですニコニコ

気軽にアーチェリーを体験できるイベントです。
セミナーと言ってますが、堅苦しいものでなく、どちらかというと、和気あいあいな雰囲気になりそうです(笑)
もちろん、道具は貸出しいたします。

こちらもぜひ皆様ご参加お待ちしております。
筆記用具とお昼持参でお願いいたしますおにぎり



  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 11:15Comments(0)森たのしい

2011年01月26日

この指!と・ま・れ!

こんにちは☆ぐりぐりです☆

さてさて、先週の日曜日には、
毎月恒例、
この指!と・ま・れ! がありました~ニコニコ

まずは、
みんなでお昼御飯用の煮干しの処理からさかな



口のぱっくり開いた煮干しを発見!



では、いよいよ森歩きに出発ですニコニコ

森の入り口でうさぎさんを見つけたり、大きな葉っぱをひろったり、

大きい葉っぱ


落ち葉がさくさくふわふわな道を、みんなで歩きました紅葉
山歩き

途中でおやつタイムメロメロ

たこせん

すっごくすっごくおいしかったんだろうなあピカピカ

山歩きの最後に、いつも畑作業でお世話になっている山本さんの畑へ行きました。
どんどんおおきくなぁれアップ


犬のけんちゃんにもご挨拶犬


さて、ビジターセンターに戻ってきたら、
本日のおひるごはん。
・・・を作りますピカピカ

今回は、いろいろ雑煮レストラン

皆さんのおうちで余ったおもちを
七輪でじぃ~っくりやきます月見だんご

まだかな、まだかな?
しちりんでやくぞ~

あ!
もちやけた

お汁に入れて完成~ピカピカ
ぞうにおいしい

最後のデザートは、やっぱりこれアップ
やきみかん

やきみかんみかん
あったかくなって、あまくなって、おいしいのですニコニコ
みかんの皮が真っ黒焦げになるまで焼くのが、ポイントだとかみかん

今回も、いっぱい遊んで、おなかもいっぱいなこの指!とまれ!でした☆

来月は2月27日(日)ですスマイル
畑仕事と、おかゆランチです晴れ  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 10:13Comments(0)イベント報告

2011年01月19日

イベント情報!

こんにちは☆ぐりぐりです☆

この2,3日は何となくあったかく感じるドングリランド。

この時期でも緑色の草たちには、以前のように霜がついていないので、
やっぱりあったかいのかなぁ、
なんて思います。

さてさて、イベント情報!
今月1月30日(日)には、【アーチェリー講習会】が

来月2月12日(土)は、毎月恒例【ドングリランドの森づくり】が行われます。
今回の森づくりは、
シイタケの植菌作業!!!

今年、ぐりぐりも初めてシイタケ植菌するので今からわくわくしておりますスマイル
再来年の秋には、おいしいシイタケが食べられるかも!?

シイタケ植菌

ぜひみなさまご参加くださいませニコニコ

詳しくは下記ホームページでご覧ください。
アーチェリー教室→http://donguri-net.com/land/news.html?id=20

ドングリランドの森づくり→http://donguri-net.com/land/cgi-bin/event/event_detail.cgi?paradate=20110212
  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 13:09Comments(0)イベント告知

2011年01月17日

こんにちは☆ぐりぐりです☆

お日様が顔を出しているのに、雪吹雪なドングリランドです晴れ

お天気雨ならぬ、お天気雪雪

はたして誰が嫁入りしているのでしょうか。


昨日はこの冬一番の冷え込みだったみたいです。

朝、トンボ池は全面氷におおわれていましたピカピカ
氷に覆われたトンボ池

トンボ池に棲んでいるメダカちゃんやヤゴたちは
この氷の下でたくましく生活しているんだなぁ・・・


  
タグ :はっけん


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 11:16Comments(0)森はっけん

2011年01月14日

トンネル

こんにちは☆ぐりぐり☆です。

最近毎日寒い日が続いております~雪

それでも、お日様が出るとあったかくて、
思わず外に飛び出してしまうのです晴れ

この山に来てから、お日様のありがたさを身に染みて実感しております。

ヨーロッパの人たちが日光浴が好きなのも、なんとなく理解できたり。


こんな寒い日には、地面がさくさくです。

街中育ちのぐりぐりは、土がさくさくいうのが楽しくて、
見つけるたんびに、踏み荒らしてしまうのですニコニコ

霜柱

なんだか、土のトンネルに入っていけそうな感じです。

小さくなって、土のトンネル、散歩してみたいなぁ

なんて思った、今日この頃でしたピカピカ

  
タグ :たのしい


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 14:22Comments(0)森たのしい

2011年01月07日

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

今年も、たくさん自然の中で楽しいこと、面白いことをしていこうと思いますスマイル

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

かがみもちとウサギ



  
タグ :森づくり


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 08:46Comments(0)その他