【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2012年06月08日
今年は・・・
こんにちは☆ぐりぐりです☆
四国地方梅雨入りですねー
今日も雨がしとしと降っています。
さて、3月からずっと見守ってきたオタマジャクシですが、
とうとう旅立ちの時がやってきました。

手が出てからは早くて、3~4日くらいでもう尻尾も見えなくなりました。
ということで、トンボ池へ。


この子たちが、今後無事に大きくなってまた戻ってくるのか、
はたまた、だれかのごはんになるのか
それは誰にもわからないことですが、
願わくば、それぞれの寿命をまっとうしてくれたらいいなあと思います。
また、去年カボチャがたくさん出てきたところから、
今年は別なものがにょきにょきしてきました。

収穫できるのかどうか
特にお世話はしませんが、ちょっとでもたべられたらいいなぁとおもいます
四国地方梅雨入りですねー

今日も雨がしとしと降っています。
さて、3月からずっと見守ってきたオタマジャクシですが、
とうとう旅立ちの時がやってきました。
手が出てからは早くて、3~4日くらいでもう尻尾も見えなくなりました。
ということで、トンボ池へ。
この子たちが、今後無事に大きくなってまた戻ってくるのか、
はたまた、だれかのごはんになるのか
それは誰にもわからないことですが、
願わくば、それぞれの寿命をまっとうしてくれたらいいなあと思います。
また、去年カボチャがたくさん出てきたところから、
今年は別なものがにょきにょきしてきました。
収穫できるのかどうか

特にお世話はしませんが、ちょっとでもたべられたらいいなぁとおもいます

2012年06月01日
とり
こんにちは☆ぐりぐりです☆
今日は過ごしやすい一日。
街中から帰ってくると、やっぱり、ここは涼しく感じます。
午後になってだいぶお日様も和らいできましたね~
さてさて、
ぐりぐりの大好きな生き物の一つにアカショウビンという鳥さんがいます。
カワセミと同じ仲間で、ドングリランドにも夏になるとやってくるのですが、
今日はすぐ近くまで餌を食べに来てました♪

全身がオレンジ色の鳥なので、結構目立ちますね
また、ビジターセンターで飼育中のアカガエルのオタマジャクシもだいぶカエルっぽくなりました~

もうそろそろ旅立ちの日も近いはず。
ぜひ会いに来てください☆
今日は過ごしやすい一日。
街中から帰ってくると、やっぱり、ここは涼しく感じます。
午後になってだいぶお日様も和らいできましたね~

さてさて、
ぐりぐりの大好きな生き物の一つにアカショウビンという鳥さんがいます。
カワセミと同じ仲間で、ドングリランドにも夏になるとやってくるのですが、
今日はすぐ近くまで餌を食べに来てました♪
全身がオレンジ色の鳥なので、結構目立ちますね

また、ビジターセンターで飼育中のアカガエルのオタマジャクシもだいぶカエルっぽくなりました~
もうそろそろ旅立ちの日も近いはず。
ぜひ会いに来てください☆
Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at
13:46
│Comments(0)