【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2013年12月13日
香川県ボランティアツアー受け入れ団体募集
香川県ボランティア活動ツアー 受け入れ団体募集
共助の社会づくりの主たる担い手であるNPO・ボランティア団体の活動を理解し、協力するボランティアや会員を増やすなど、当該団体の活動基盤を強化するとともに、県民のボランティア活動に対する理解を深め、活動への参加を促すことを目的に、県民がボランティア活動に関わったり、見学したりする「ボランティア活動ツアー」を実施します。
自分たちの活動を多くの人に知ってもらいたい!仲間を増やしたい!そんな団体のみなさん、ぜひご応募ください。
1実施日 平成26年1月末日から2月28日の間
2応募期間 平成25年12月13日~23日
3活動場所・活動団体 公募により 4団体程度 県内各地
4参加者定員 20人 × 2日間
5ツアーボランティア受入団体の募集と決定
・応募対象は県内で活動するNPO・ボランティア団体とする
・応募期間は平成25年12月13日~23日
・応募団体は、平成26年1月末日から2月28日の間の間でボランティア20 人が活動できる内容(作業また は見学)を考えて応募する
・どんぐりネットワークは、日程、内容、効果、安全性等を勘案のうえ、2,3 活動(2,3 団体)を採用し、
ツアーでまわる受入団体の決定通知を行う
・決定団体には受入料(謝礼)を支払う(20,000 円)
6ボランティア(ツアー参加者)の募集と決定
・上記にて活動日、活動内容が決定ののち、公募
・公募期間H26年1月4日~末日先着順
・参加者の決定通知を行う
この事業は、香川県総務部県民活動・男女共同参画課より、特定非営利活動法人どんぐりネットワークが
委託を受けて実施するものです。
問合せ・応募先
高松市西植田町6082-2
ドングリランドビジターセンター
tel:087(840)4072
fax:087(840)4073
dland-vc@mail.netwave.or.jp
共助の社会づくりの主たる担い手であるNPO・ボランティア団体の活動を理解し、協力するボランティアや会員を増やすなど、当該団体の活動基盤を強化するとともに、県民のボランティア活動に対する理解を深め、活動への参加を促すことを目的に、県民がボランティア活動に関わったり、見学したりする「ボランティア活動ツアー」を実施します。
自分たちの活動を多くの人に知ってもらいたい!仲間を増やしたい!そんな団体のみなさん、ぜひご応募ください。
1実施日 平成26年1月末日から2月28日の間
2応募期間 平成25年12月13日~23日
3活動場所・活動団体 公募により 4団体程度 県内各地
4参加者定員 20人 × 2日間
5ツアーボランティア受入団体の募集と決定
・応募対象は県内で活動するNPO・ボランティア団体とする
・応募期間は平成25年12月13日~23日
・応募団体は、平成26年1月末日から2月28日の間の間でボランティア20 人が活動できる内容(作業また は見学)を考えて応募する
・どんぐりネットワークは、日程、内容、効果、安全性等を勘案のうえ、2,3 活動(2,3 団体)を採用し、
ツアーでまわる受入団体の決定通知を行う
・決定団体には受入料(謝礼)を支払う(20,000 円)
6ボランティア(ツアー参加者)の募集と決定
・上記にて活動日、活動内容が決定ののち、公募
・公募期間H26年1月4日~末日先着順
・参加者の決定通知を行う
この事業は、香川県総務部県民活動・男女共同参画課より、特定非営利活動法人どんぐりネットワークが
委託を受けて実施するものです。
問合せ・応募先
高松市西植田町6082-2
ドングリランドビジターセンター
tel:087(840)4072
fax:087(840)4073
dland-vc@mail.netwave.or.jp