【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


2018年09月25日

どんぐり銀行オープンが近づいて来ました!

ドングリの季節がやって来ました。

今年のどんぐり銀行は10月7日(日)オープン。

どんぐり銀行オープンが近づいて来ました!


どんぐり銀行は私達、特定非営利活動法人どんぐりネットワークと香川県みどり整備課が力を合わせ、香川の森を元気にするための様々な活動を行っています。

ドングリランドでは、今年も10月7日にどんぐり銀行のオープンを皆さんとお祝いする「ドングリランドオープンイベント」を開催します。

そしてそして、今年もイベント会場、公園や公共施設、小学校など香川県下各所でどんぐり銀行臨時支店の窓口を開設させて頂きます。


10月7日(日) 
   ウッディフェスティバル@サンメッセ香川

       高松市林町2217-1  10:00~16:30

10月13日(土)・14日(日)
   高松大学学園祭 

       高松市春日町960番地 10:00~15:30

10月20日(土) 
    さぬきこどもの国

       高松市香南町由佐3209 10:00~14:30

10月27日(土) 
    国営讃岐まんのう公園

       仲多度郡まんのう町吉野4243-12 10:30~14:30
 
11月3日(土・祝) 
    香川大学農学部収穫祭

       木田郡三木町池戸2393 10:00~14:30

11月23日(金・祝) 
    国営讃岐まんのう公園

       仲多度郡まんのう町吉野4243-12 10:30~14:30

11月24日(土) 
    さぬきこどもの国

       高松市香南町由佐3209 10:00~14:30


臨時支店の開設場所は、Facebook「どんぐり銀行臨時支店2018」でも情報発信中。一度覗いてみて下さいね。


皆さまとお会いできる日が今から楽しみです。

森へ行こう!子供たちと!



同じカテゴリー(ドングリランド情報)の記事画像
ドングリランドの森づくり 竹林整備(タケノコ掘り)
はたしてこれはなんでしょうか?
記録として残す大切さ
鬼が来た~!
里山モニタリング調査を始めます
チェーンソー講習会を開催しました。
同じカテゴリー(ドングリランド情報)の記事
 ドングリランドの森づくり 竹林整備(タケノコ掘り) (2019-04-25 12:19)
 はたしてこれはなんでしょうか? (2019-02-23 15:03)
 記録として残す大切さ (2019-02-04 07:09)
 鬼が来た~! (2019-01-31 22:35)
 里山モニタリング調査を始めます (2018-04-11 15:42)
 チェーンソー講習会を開催しました。 (2018-02-26 10:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐり銀行オープンが近づいて来ました!
    コメント(0)