【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


2015年08月25日

里山まるごとキャンプ 夏(1日目)

こんにちは。そろそろ夏休みも終わり、夏の思い出もたくさんできたかな。
今週末は、里山まるこ゜とキャンプが行われました。

さっそく恒例の、「友達づくりゲーム」
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)
みんなで、時間短縮する方法を考えて、「輪を小さくする作戦!」
20名の輪がこんなに小さくなりました。結果は予想どおりでした。!(^^)!
リピーターの子が多く、すでに協力大勢ができてます。

今回のメインは、「春日川源流域の水生生物調べ」。
調査場所まで、2km歩きます。
途中で、久保のおっさんの自然観察。
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)

到着したら、さっそく生き物を探します。
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)

里山まるごとキャンプ 夏(1日目)
魚にエビ、タニシにアメンボ…、そろそろ判定できるくらい捕れたかな。

判定結果は……、「きたない水」でした。
ただ、きれいな水に住む「ヒラタカゲロウ」も生息していたので、「きれいな水」になれる可能性はあるそうです。
結果を知ると、生活水の使い方、ちょっと考えますね。
また、来年の調査が楽しみです。

夜は、H.ママに教えてもらった、「焼肉どんぶり」。
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)
子供たちみんなで、作りました。

この後は、ナイトハイクにドラム缶風呂、今日もいろいろありました。
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)
まだまだ、子供たちは遊び足りなさそう。














Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 00:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山まるごとキャンプ 夏(1日目)
    コメント(0)