【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


2015年03月15日

非常勤職員募集

特定非営利活動法人どんぐりネットワークは,高松市西植田町・香川県立森林公園ドングリランド(高松市西植田町)を拠点主要な活動の場とし,香川県内・および高知県大川村などで,森林保全活動,森林環境教育などを実践しています。
非常勤職員として,どんぐりネットワークの諸活動に参加従事してくださる方を募集します。

1 採用期間
  2015年4月以降
  ・勤務開始時期はご相談に応じます


2 業務内容
  ドングリランドビジターセンターのにおける管理運営
(来訪者応対・施設・内外清掃・物品管理・広報・森林環境教育・森林整備など)
  ※経験は問いませんが,森林公園の維持運営,里山の整備や生物多様性,事務・広報活動等に経験のある方や関心の高い方を歓迎いたします
   どんぐりネットワークの事務局業務全般およびその他の諸業務
3 就業時間  
8: 30~17: 00(土日勤務あり・ビジターセンターは火曜日休館)
月2~4日程度(事業の内容によって調整します)

4 勤務地
  高松市西植田町・ドングリランド
自家用車で通勤可能な方

5 給与
  日給 6,730円 

7 手当
  通勤交通費,野外活動時における保険あり 労災加入

8 選考方法
  書類と面接により決定(書類選考後,面接する対象となった方には日程日時・会場を連絡します)
  以下の書類を事務局まで 郵送または電子メールで送付して下さい
  ・履歴書
  ・職務経歴,各種資格等を含む書
  ・応募動機:これまでの職務等で学んだことや
   およびどんぐりネットワークにおける活動の目標・抱負をA4サイズ1枚程度、書式自由)

9 応募締切
  第1次締切:2015年2015年3月23日(月)必着
  ただし,決定次第募集を終了することがあります。
  採用が決まらないまた,場合には再募集することがあります

10 問合・書類申込先送付先
  特定非営利活動法人どんぐりネットワーク 職員募集係 宛
〒761-0703 香川県木田郡三木町鹿伏338-5
電話:087-840-4072・090(6288)-4072, ファックス:087-840-4073
E-mail:dland-vc@mail.netwave.or.jp

どんぐりネットワークHP:http://donguri-net.com/
ドングリランドHP:http://donguri-net.com/land/index.shtml


同じカテゴリー(その他)の記事画像
活動報告:「屋島クリーン大作戦」に参加!
はたしてこれはなんでしょうか?
高松市平成30年度環境活動団体等交流会に参加してきました!
伝える大切さ
NPOサポートファンド 2013年助成事業の成果報告会
静岡・視察旅行
同じカテゴリー(その他)の記事
 活動報告:「屋島クリーン大作戦」に参加! (2019-03-08 18:06)
 はたしてこれはなんでしょうか? (2019-02-23 15:03)
 高松市平成30年度環境活動団体等交流会に参加してきました! (2019-02-22 17:27)
 伝える大切さ (2017-05-29 12:01)
 未来につなぐふるさとプロジェクト (2015-04-17 19:02)
 NPOサポートファンド 2013年助成事業の成果報告会 (2014-03-07 07:25)

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 08:40│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常勤職員募集
    コメント(0)