【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2014年05月11日
順調に育ってます!
息子を連れてぐるっと一周観察してきました。緑が深まる森の中、植樹した花木達もすくすく育っていました(*^^*)まだ出たばかりの柔らかく淡い色の葉っぱが可愛らしかったです☆
ユリ達はさっそくお花の準備をはじめたようです。
オニユリ

オニユリと背比べ
シュンさんは身長は78cm

青々としたロウバイ
ロウバイってこんな葉が茂るんだ。

ジンチョウゲと同じ身長
花が終わり、すっかり緑の沈丁花

ミツマタには身長負けました。

ササユリはイメージ通り、繊細な感じ。

クチナシはあんまり大きくなってないなー。

まだ緑が淡いドングリランドでしたー!

ユリ達はさっそくお花の準備をはじめたようです。
オニユリ

オニユリと背比べ
シュンさんは身長は78cm

青々としたロウバイ
ロウバイってこんな葉が茂るんだ。

ジンチョウゲと同じ身長
花が終わり、すっかり緑の沈丁花

ミツマタには身長負けました。

ササユリはイメージ通り、繊細な感じ。

クチナシはあんまり大きくなってないなー。

まだ緑が淡いドングリランドでしたー!

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 00:27│Comments(0)
│どんぐリリーズ活動日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。