【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2014年06月08日
春の上下流交流会
梅雨の季節。
この花はなんていう名前ですか??
高知・大川村に行く途中に
たくさん咲いていてとてもきれいでした。

さて、6月6日・7日に春の上下流交流会に参加してきました。
香川県の水源の森・大川村の下草刈りです。
徳島・香川・高知から約70人の参加者。
大賑わいでした。
みんなの心は、水源の森を守る気持ちでひとつです。

何年か前に植えたもみの木。
きれいに散髪してもらって、立派になりました。

不思議にことに、作業の間は雨がふらなかったです。
大川村の自然とおいしい食べ物にふれることができた
二日間でした。



この花はなんていう名前ですか??
高知・大川村に行く途中に
たくさん咲いていてとてもきれいでした。
さて、6月6日・7日に春の上下流交流会に参加してきました。
香川県の水源の森・大川村の下草刈りです。
徳島・香川・高知から約70人の参加者。
大賑わいでした。
みんなの心は、水源の森を守る気持ちでひとつです。
何年か前に植えたもみの木。
きれいに散髪してもらって、立派になりました。
不思議にことに、作業の間は雨がふらなかったです。
大川村の自然とおいしい食べ物にふれることができた
二日間でした。