【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
→読者登録してみませんか?
2008年04月03日
出始めました!
春の大きな楽しみ出てきました、まつぽっくりです。

ドングリランドで取れた第1号ですかね。
今年は大豊作の予感・・・
ドングリランドで取れた第1号ですかね。
今年は大豊作の予感・・・
Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at
23:27
│Comments(2)
2008年04月03日
次の季節を待つ怪しい奴・・・
数日香川を離れて、帰ってくればお花見シーズン突入してました、まつぽっくりです。
森林が春の装いをし、ざわつき始めました。

イロハモミジはまぶしい黄緑を、

ミツバツツジ(コバノミツバツツジか?)は鮮やかな紫?ピンク?をアピールしています。

で、一般的にはこれがやはり主役のようです。

春に脚光を浴びるこれらの陰で、次の季節を待つこの怪しい物体・・・
ニホンアカガエルの卵がビオトープで夏の主役を狙っているようです。
森林が春の装いをし、ざわつき始めました。
イロハモミジはまぶしい黄緑を、
ミツバツツジ(コバノミツバツツジか?)は鮮やかな紫?ピンク?をアピールしています。
で、一般的にはこれがやはり主役のようです。
春に脚光を浴びるこれらの陰で、次の季節を待つこの怪しい物体・・・
ニホンアカガエルの卵がビオトープで夏の主役を狙っているようです。
Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at
14:48
│Comments(2)