【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年11月30日

迎春準備企画 「門松づくり」 開催します

お正月に飾る門松を作ります。




門松は年神さまの依代(よりしろ)と言われており、迷わずに年神さまが降りてくる目印にもなります。
良い新年を、門松を飾って迎えませんか?

日時:12月24日(土)9:30~13:00

対象:どなたでも

参加費: 1対につき1,200円(材料代)

準備物:軍手か手袋、温かい服装(調節可能な物)、飲み物

昼食の準備はありません。のんびり作りたい方は、お昼ご飯を準備ください。

写真の物を基本として作成します。(南天、竹、松、梅は準備します)
オリジナルアレンジをしたい方は、必要な物をご持参下さい。

申込み締切:12月21日(水) (先着20対)
         準備数に達した場合は申し込みを締め切らせて頂きます。

詳しくはドングリランドビジターセンター
                 087-840-4072 までお問合せ下さい。
  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 11:18Comments(0)イベント告知

2016年11月29日

楽しい森・素敵な森


こんにちは。今日はとっても寒いですね。

秋が駆け足で去り、ドングリランドの森は冬支度の真っ只中。
のんびり暮らしていた木々は慌てて葉を落としはじめました。

風に舞う落葉はとっても素敵です。 (お掃除は大変なのですが…。)

先日、いつもドングリランドの森に遊びに来てくれるお友達に絵を描いて貰いました。

お題は楽しい森・素敵な森です。

こちらは
だいだらぼっちと遊ぶ森
だいだらぼっちと遊ぶ森”

Wikipediaによると、
だいだらぼっちは、日本の各地で伝承される山や湖沼を作ったという巨人だそうです。

「だいだらぼっちは何でも出来るおばけなんで~。ドングリランドの森に住んでるんで~。
森の中をウロウロしとるんで~。」と教えてくれました。


こちらは ”はしゃぎすぎてる木”

森に中で手(枝)を揺らして踊っている木です。 楽しそう。

続いて


”いっぱいあそんでるとこ”
森の中でみんなで遊んでいる所だそうです。

こちらは連作


”森を大切にする気持ち” ”夕日に浮かぶきれいな森”

「森を大切にすると、森が綺麗になって、
森が綺麗だと、また森を大切にするでしょ?」

とっても深い言葉です。

最後は 鳥が大好きなお友達が描いてくれた

 ”鳥やウサギが遊ぶ森”


「たくさんの鳥やうさぎが自由にくらす木をかいた。
    どうぶつが自由にいきることはすてきだと思うからです。」

素敵! みんなとっても素敵です。なんだか沢山教えて貰っちゃいました。みんなありがとう‼

森は人を育てます。人は森を育てます。

森で育った子供たちが大人になっても、こんな楽しくて素敵なドングリランドの森が、
そのままここにあるように・・・。

みなさん一緒に頑張りましょう‼



  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 21:42Comments(0)森たのしい森はっけんドングリランドのお話

2016年11月20日

かがわ人とみどりの豊かな暮らしづくり宣言!

2016 「国民参加の森林づくり」シンポジウム@香川に行って来ました。




香川県知事 浜田恵造さん、国土緑化推進機構 専務理事 梶谷辰哉さんの開会あいさつの後、




基調報告として、香川県知事 浜田恵造さんから
「かがわ人とみどりの豊かな暮らしづくり宣言」 が行われました。




1.ふれよう
  子どもたちが森に遊び森とふれあえる暮らしをつくります。

2.生かそう
  身近な森を、健康づくり癒しの場として活用します。

3.使おう
  木のある暮らし、県産木材を使った家づくりを進めます。

4.手入れしよう
  人々が安心して生活でき、生き物がにぎわう森を育てます。

5.支えよう
  森を活かし、森を支える応援団を育てます。

6.守ろう
  限りある森を守り未来の世代へ引き継ぎます。

今後、香川の森づくりにどのように関わっていけば良いのか、
私たちの暮らしからの視点で分かり易く取りまとめられたものが、この
「かがわ人とみどりの豊かな暮らしづくり宣言」だそうです。

パネルディスカッションでは、「どんぐり銀行」創設者である
香川県森林部みどり整備課長の松下芳樹さんからどんぐり銀行活動の説明や
今後の展望のお話もあり、大変勉強になりました。

ドングリランドでの活動も、ますます、森に触れ、森を生かし、森を手入れし、森を支え、森を守り、
未来の世代にこの豊かな香川の自然を受け継いでいけるよう、皆さまと一緒に頑張って参ります!

  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 22:05Comments(0)報告!ドングリランドの森づくり

2016年11月19日

どんぐり銀行が参ります。パート④

こんにちは。

今年も沢山の方にご利用いただいています 「どんぐり銀行」

残すところ2週間足らずになってしまいました。





どんぐり銀行が参ります!と この秋色々な場所にお邪魔させて頂き、
沢山の方に笑顔を頂きましたが、

どんぐり銀行の預け入れは、毎年10月第一日曜日から12月第一金曜日
今年は10月2日(日)から12月2日(金)迄です。

つまり、週末は、今週末19日(土)、20日(日)と
26日(土)27日(日)のみ
になります。

皆さん、どんぐりのお預け入れはもうされましたか? 

明日20日(日)、どんぐり銀行臨時支店は、
県立図書館・文書館へ参ります!




”まだドングリを預け入れていないな~”  "ドングリを拾ったまま” と言うあなた!
10:00から15:00まで、こんな感じで皆さまをお待ちしていま~す。



  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 20:13Comments(0)イベント告知イベント報告

2016年11月13日

森であそぼ♪森のようちえん体験会・開催

こんにちはー・ももどん特派員です。

みなさんは、森のようちえんって知ってますか?

ドイツなどで始まった森のようちえん・・・
日本では、通園型、週末型、イベント型などがあり
幼児の自然体験の重要性であるとか、
いきる力を身に付けるにとても有効であるとか・・・・
そんな意義をもっていて、ここ10年くらいの間で活発に活動が展開してます。

高松市なら、森のようちえん・お山歩隊さんが、
通園型の森のようちえんを開園して、かわいいお友達の笑顔と
笑い声とがんばる姿を、森の中の木や、動物さんたちが見守っているのですよ。

さて、12月4日午前10時~午後1時に、
森のようちえんプロジェクトさんと森のようちえんお山歩隊さんが
森のようちえんの体験会&講演会を企画し、
このドングリランドで実施してくれます。
多くの方に「森のようちえん」を知っていただく為のイベントです。
冬の始まった森の中で、
子どもと一緒に自然体験をしてみませんか?

今回、講師に、山梨の森のようちえん・ピッコロ
中島久美子先生が来てくださるようです。

香川県ではなかなかない機会です!
中島先生とドングリランドの森を楽しく散歩しませんか?

日時:平成28年12月4日(日)10:00~13:00
場所:ドングリランド
主催:森のようちえんプロジェクト・森のようちえんお山歩隊
参加費:講演会&体験会
       親子一組500円
       1人追加200円
      講演会だけの参加
       1人500円
定員:25組(先着)
~当日のスケジュール~
 9:30~10:00 受付
 10:00~10:15 はじめのお話
 10:15~11:15 講演会
 11:20~12:20 体験会
 12:20~13:00 たき火でおやつ
 
持ち物:長袖・長ズボン・防寒具・雨具・歩きやすい靴・おにぎり等・水筒・お箸・お皿

申込み:momoirodonguriアットnifty.com
     香川大大学院地域マネジメント研究科 白井     
     アットを@に変え、メールにてもうしこみください。




  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 19:38Comments(0)イベント告知森おいしい森たのしい森はっけん