【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年11月13日

森であそぼ♪森のようちえん体験会・開催

こんにちはー・ももどん特派員です。

みなさんは、森のようちえんって知ってますか?

ドイツなどで始まった森のようちえん・・・
日本では、通園型、週末型、イベント型などがあり
幼児の自然体験の重要性であるとか、
いきる力を身に付けるにとても有効であるとか・・・・
そんな意義をもっていて、ここ10年くらいの間で活発に活動が展開してます。

高松市なら、森のようちえん・お山歩隊さんが、
通園型の森のようちえんを開園して、かわいいお友達の笑顔と
笑い声とがんばる姿を、森の中の木や、動物さんたちが見守っているのですよ。

さて、12月4日午前10時~午後1時に、
森のようちえんプロジェクトさんと森のようちえんお山歩隊さんが
森のようちえんの体験会&講演会を企画し、
このドングリランドで実施してくれます。
多くの方に「森のようちえん」を知っていただく為のイベントです。
冬の始まった森の中で、
子どもと一緒に自然体験をしてみませんか?

今回、講師に、山梨の森のようちえん・ピッコロ
中島久美子先生が来てくださるようです。

香川県ではなかなかない機会です!
中島先生とドングリランドの森を楽しく散歩しませんか?

日時:平成28年12月4日(日)10:00~13:00
場所:ドングリランド
主催:森のようちえんプロジェクト・森のようちえんお山歩隊
参加費:講演会&体験会
       親子一組500円
       1人追加200円
      講演会だけの参加
       1人500円
定員:25組(先着)
~当日のスケジュール~
 9:30~10:00 受付
 10:00~10:15 はじめのお話
 10:15~11:15 講演会
 11:20~12:20 体験会
 12:20~13:00 たき火でおやつ
 
持ち物:長袖・長ズボン・防寒具・雨具・歩きやすい靴・おにぎり等・水筒・お箸・お皿

申込み:momoirodonguriアットnifty.com
     香川大大学院地域マネジメント研究科 白井     
     アットを@に変え、メールにてもうしこみください。




  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 19:38Comments(0)森おいしい森たのしい森はっけん

2016年10月04日

さめうら 森の健康診断

こんにちはー

台風が心配ですね。
特派員・ももどんです。

土日雨かなぁとちょっと心配していたのですが、
10月とは思えない暑さの中、第6回森の健康診断が開催されました。

水の大切さを考え、そのもとにある森を想い、
私たちにできることをしていこう・・・・そんな森の健康診断も6回を数えます。



おかげさまで貯水率100%の早明浦ダムと、徳島・香川・高知・愛媛から
集まった皆さんとの集合写真!

集合写真を撮ってくれたのは・・・



昔の卒業写真みたいに枠にいれてあげてもらいたいものです・・・ニコニコ

さて、ももどんの努力!?もあり、初めての人の参加も多いということで、
まずは、森のおはなしから。

徳島の小串さん、飯山さんのとてもわかりやすい森のお話から始まります。




早明浦ダム上流の森が元気な状態か、そうでないかを、
だれにでもわかる方法で測定します。

わいわいがやがやととても楽しい!

ももどんは第6班。
土佐町でありながら、もう少しうえに行くと高知市だよというところでした。
ゆるいですよ(傾斜)と、事務局を一手に引き受けてくれていて、
早明浦ダムのことをいっぱいご存じの本郷さんがいうので、
やったーと思っていたら・・・・
道なき道を上りました・・・やはり・・・・・









しかし、調査地は20度くらい・・・・
わりときれいな森でした。
胸高直径を図ったり、
樹高を図ったり・・・・

ももどんの班には、未来を担う高校生、土佐町の重鎮、徳島の植物が大変好きな人など
年も経験もいろいろと違う人たちが集まり、とっても楽しく調査させていただきました。

結果は「超過密」・・・・ほよよよよよっ。

帰りにきれいな森が見たいというと、連れて行ってくれたところがここ



ちょうど作業をなさっていらっしゃいました。

お話をうかがうとまだここを半分にして、巨大な杉を作りたいと
でも、子どもが受け継いでくれるかどうか・・・と。

まっすぐに伸びた美しい杉の林でした。

もどって、念願の早明浦ダム内部見学!

だれでも入る事が出来ない場所を、水資源機構のみなさんのおはからいで
見学させていただきました。





巨大なダムが、私たちの生活を守ってくれているのです。
ありがとうございました。



もう、来年の開催も決まりました。

だれでも簡単に参加できます。

楽しくてためになる
そんな森の健康診断にどうぞご参加くださいね。









  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 10:42Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告報告!森はっけん

2016年07月18日

コロコロ農園~7月の報告~

四国も梅雨が明けましたね♪夏本番です。

お久しぶりです・・・ももどん特派員です。

昨日の3連休の真ん中、コロコロ農園がいつものように楽しく開催されました。



雨の予報だったせいもあるのか、キャンセルが続出して
ちょっぴり残念。

でも、元気なこどもたちが集まってくれました。

まずは、自分のおうちから持ってきた生ごみを畑に埋めます。
これで、畑が元気になるんですよ~。
パンを植えたからといって、パンがなるわけではありませぬ・・・・・



元気な畑のお友達であるミミズくんに、夢中な子どもたちでもありました。



今日から、職員のミナトちゃんも参加してくれることになったようで、
こわい動物たちの説明をしてくれました。



生ごみを埋めた横に、シソとピーマンを植えました。
元気に大きくなぁれ



ミミズ君・・・・受難の日でもありました・・・・ガーン

でも、ちゃんと土にもどしてあげたんですよ



カラスに食べられてしまったきゅうり・・・・

でも、たくさんのきゅうりも収穫できました。



ドングリランドにもどってクッキング開始。

とうもろこしをむきました。

それから、これよこれっ!!

おくどさんに夢中のこどもたち。





おいしいごはんができますように・・・・

途中で、お山の整備をしてくれていたdottのみなさんと



暑い中、ありがとうございました。

で、今日のランチは・・・・



とうもろこしごはん。

こんなにきれいに炊けました







とうもろこしごはん、きゅうともずくのすのもの、こふきいも、スープです。

農園主の山本さんのお料理は最高においしいのです。



デザートはトマトのゼりー

ごちそうさまでした。



お腹いっぱいになったら、遊びます。
う~たん@5歳は、水で遊んで服をびしょびしょにしたあと、
天然草の滑り台。
初めてであったおねえちゃんが、ちょんと見守ってくれていて、
ありがたいやら、うれしいやら・・・
これも森の魅力のひとつです。



ネムの木は、もうそろそろ終わりかなぁ

最後に、トマトとスモモのプレゼント



山本さん、太田さん、ありがとうございました~

来月は、8月21日日曜日、午前10時~です。

お盆も終わり、ちょっとだけ秋を感じるようになっていると思います。

ドングリランドへ
コロコロ農園へ遊びに来ませんか??



  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 17:27Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告森はっけんコロコロ農園

2016年04月11日

森の学校

4月のとある日曜日、
がいな家を建てている田中工務店さん主催の森の学校が開かれました。

ドングリランドで、どんぐりネットワークのスタッフとともに、
森歩きや、
森の整備や、
クラフトやら
社長自らが作る豚汁とか・・・・・


春の一日を、楽しんでいただけたようです。

家を建てるなら、木の家を・・・・


それが日本の森を元気にすることなんですよ!!










  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 23:57Comments(0)森スッキリ森おいしい森たのしいイベント報告報告!森はっけん

2016年02月26日

コロコロ農園~2月の報告~

こんにちは〜
ももどん特派員です。

12月・1月とやむを得ない事情で欠席してしまったコロコロ農園。

2月は楽しく参加させていただきました。




今日もたくさんの親子連れさんが参加してくれています。
毎月のように会うと、本当に仲良くさせていただきありがたい。
子どもたちの成長も、すごいものがありますね。

山本さんからのお話を聞いて、

まずは、生ごみでたい肥作り。
ごみにしてしまうとゴミでしかないけど、
こんなふうの土に埋めると、次にまたおいしいお野菜ができるのですよね。







そして、畑に生えている菜の花の試食

~う・・・・・・~   
大人な味でした。




次は、じゃがいもの植え付け。

元気に大きくなりますように





おっと・・・わざと道なき道を歩く・・・・
ここも楽しみのひとつなのかもです。




そして、みかんを採取させていただき




ごはんづくり。
本日のメニュは、お寿司とお汁と天ぷら













なんと、おかまにこびついているお米をほうばる・・・・

楽しそう~  おいしそう~




つくっている最中も遊びは繰り広げられていました






こんなにたくさんのお寿司!!!




今日のランチメニューです。







3月20日(日)午前10時~午後1時
ドングリランドで、コロコロ農園開催します。
お早目に申込みを!!
087(840)4072 ドングリランドまで

最後まで遊ぶこどもたち・・・・・



春はもう来ていますよ・・・

うぐいすも鳴いている ドングリランドへきてね♪

  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 07:51Comments(0)森スッキリ森おいしい森たのしいコロコロ農園

2015年01月25日

森の絵本カフェ

こんにちはー
ももどん特派員です。

今日は暖かな一日でしたね。

そんな冬の森ではありましたが、
森の絵本カフェが開催されました。

森の中で絵本を読んで
そして、絵本の中の食べ物を作って食べる

メルヘンな一日です。

今日は「カラスのパンやさん」と「オオカミの石のスープ」のお話でした。



子どもたちの真剣なまなざしの先には、
紀子さまのたのしい手遊びがありました。





そして、今回も高松大学の学生さんたちが講師です。
かわいいおねーちゃんたちでした。






おおかみさんたちも登場




みんな笑顔いっぱいです。



さてさて、カラスのパンやさんのような楽しいパンもできたようで・・・




ドングリランドのパン工場の窯に入れるのですよ・・・






このパンは・・・・



こんなふうに出来上がりました。



ドングリランドはおいしい笑顔と
こうばしいパンの焼ける匂いに包まれていました。







  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 15:47Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告報告!

2015年01月10日

餅つき新年会

新年あけましておめでとうございます~

今年もよろしくお願いします・・・ももどん特派員です。

さて、新年10日目・・・
もう10日か・・・それともまだ10日目か・・・・というのは人それぞれですが、
森の中では、新年会が開催されました。

今年も楽しく安全な森づくり活動ができますように

まず、にわかスタッフう~たんの活躍





うすときねの準備をしています。

ところが・・・
ドングリランド名物??
てすりの滑り台で遊ぶかんちゃん(まだ3歳)を見て
ちょっと年上のう~たんとりゅうちゃんが挑戦






今日が初めてのてすり滑り台記念日です。


軽トラに荷台にのぼってみたり




落ち葉でゴロゴロしてみたり・・・ととっても楽しそう




白坂さんのかんぱーいで始まりました新年会



しっぽくうどんで、心とおなかをあたためて・・・




おいしくいただきました



もちつきが始まります





子どもたちも上手にぺったんこ~!!



つきたてのおもち・・・いただきますっっっっ








子どもたちは、山登り??をしたり、落ち葉で遊んだり・・・と
楽しい一日でした。

里山文化の継承です・・・・

ごちそうさまでした。


  
タグ :もちつき


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 22:04Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告報告!

2014年12月23日

門松づくり

小春日和の天皇誕生日。

ドングリランドでは、門松づくりが行われました。

竹・松・梅・・・・全部里山からの恵みです。

失礼・・・ももどん特派員です。
今日は、参加者として門松づくりに参加させていただきました。
お世話になりました。

さてさて・・・門松って、年神さまがやってくる大切なものなんですって。

みんなでにこにこと作ったので、きっと来年もいい年になりますよ。



まずは、もりさんのおはなし。
もりさんをはじめとする、スタッフさんが、材料をあつめてくださいました。
ありがとうございます~



ちいさなお友達も、お父さんを手伝います。



小さなスタッフ????う~たんは、かまじぃに進化??
火遊びは大人も子どももおろしろい・・・
火を使えるのも、ドングリランドならですよね。




おとうさんは、真剣にのこを操ります。




こどもたちは、落ち葉のベッドで遊び始めました。




ころころころころころころころっ



ちいさな子どもたちも、落ち葉でぽいぽい



そうこうしているうちに、おかまで焚いたごはんができあがりました。



ぴかぴかです。

こんなおいしそうなおにぎりになりました~




門松もりっぱにできあがりました。
リピーターの方の、腕の上達にびっくり~



お昼は、おにぎりとおそうめんいりのお味噌汁、おでんでした。
ごちそうさまです。








まだまだつづくおちばあそび・・・

ついに埋まってしまいました




おねぇちゃんもころころころころころ





ついに埋まってしまいました・・・・




姿がみえないほど・・・埋まってしまいました。




ほふく前進にて・・・・




桜の園を制覇!!!





楽しい楽しい一日でした。


皆さん、ありがとうございます~。

1月12日には、高松市生涯学習センターにて、ファーストスプーンづくり

1月10日には、ドングリランドで、もちつき新年会があります。

ぜひお越しくださいね

087(840)4072



  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 18:30Comments(0)森おいしい森たのしい作品イベント報告森はっけん

2014年12月20日

コロコロ農園Deクリスマス

メリークリスマス★


町とは違ったクリスマスをドングリランドで
過ごしていただこうと、コロコロ農園Deクリスマスを開催しました。





サンタさんもフィンランドからやってきてくれました~







あいにくの雨でしたので、ピザづくり。

ユニークなピザができました。




ピザ職人の手で、焼けていきます。





おいしいおいしいピザができあがり~





サンタさんもやってきました。

良い子のみんなにプレゼント。







トナカイさんも、楽しそう。



ご参加ありがとーっ






  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 13:39Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告

2014年11月25日

森の絵本カフェ・しろくまくんのホットケーキ

はーい、ももどん特派員です。

日曜日、23日は、小春日和の晴天でした。

この日、こども夢基金の助成をいただき、
「森の絵本カフェ」を開催しました。

人気企画で、キャンセル待ちがでるくらい・・
当日、突然にやってくる人もいるくらい・・・でした。

申し込んでくれていたのに、来れなかったみなさんごめんなさい。

また1月か2月に開催です。

さて、ももどん特派員は、「参加者」としてう~たん@3才と一緒に。

自分が参加したい企画を提案しているのです。

スタッフリーダー・ゆりゆりのやさしい語りから始まりました。



この日まで、いろいろとお疲れ様~



高松大学の学生さんたちもスタッフとして参加してくれました。ありがとーっっっ♪




楽しい手遊びの後は、おまちかね・・・
「しろくまくんのホットケーキ」の読み聞かせです。

そして楽しいどんぐりの手遊び&絵本の後

図書館司書さんのストリートテーリング

3歳のう~たんも一生懸命に聞いていました。



それから、お楽しみ・・・・
ホットケーキ作りです。
ちゃんと粉から作ります。



う~たんもがんばりました。
そして、とっても楽しそう。

同じ班のこはるちゃんたちにとっても助けていただきました。



七輪で焼くのです・・・

ン――――っ美味っ

森歩きでお世話になった福西さんと遊ぶう~たん





おいしいおいしいホットケーキをいただきました。



こはるちゃん、ありがとね。


本当に楽しくおいしい一日でした。


  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 12:30Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告森はっけん

2014年11月22日

さめうら上下流交流会

紅葉の美しい大川村へ
上下流交流会に行ってきました。







大川村役場の方が、ラブサメウラの報告を。
早明浦ダムで、輪になるイベントを開催していました。

若い人たちの力が集まっているようです。




大川村副村長さん。



新町川を守る会・会長中村さん



おいしい、大川牛

たくさんの森を守る人たちとの交流は楽しく、そして、未来が開いていきます。

高松の三分の二
三木の100%は、この森からお水がやってきているのです。




なんと、ボジョレのロゼ

とてもおいしかったです。

あっ・・・・もちろん飲み会だけではありません。














下草刈りをしたり、エドヒガンザクラを植えたりと、
早明浦ダム湖畔の整備もしました。

いい汗をかきました。

吉野川の上流のひとたちは、早明浦ダムができたことで、
生活がとても変わってしまいました。

香川はその早明浦ダムの恩恵をたくさんうけています。

今・・・・私たちができることはなんでしょうか???

一緒に森を守り
上流の人たちの生活も守る・・・

これが大切なんだと思います。

白滝の里に本を寄贈されている秋山さん

今の吉野川は、私が知っている吉野川ではない・・・

ダムができてよかったというのは、下流の人たちだけ
上流の人たちの生活がどれだけ変わったかと・・・・・
吉野川局長さんの前でもはっきりとおっしゃる
凛とした姿に、
どんぐりネットワークが、香川県で活動する
森林ボランティア団体であるかぎり、
この森も一緒に守ることが大切だと痛感しました。

次回は春。

ぜひ、みんなで一緒に行きましょう!!!


おいしいです(笑)  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 17:58Comments(0)森スッキリ森おいしい森たのしいイベント報告

2014年11月17日

小学校の環境教育学習

はーーーいっゆっきーだよ。

どんぐりの秋・・・もう香川では終わりの季節でしょうか??


秋はたくさんのお友達がドングリランドに来てくれます。


この日も高松市内の小学校の1年生が来てくれました~。













楽しかったよ。  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 19:41Comments(0)森おいしい森たのしい森はっけん

2014年11月17日

コロコロ農園11月の報告


毎月第3土曜はコロコロ農園。

こんなにすてきな秋晴れの一日、コロコロ農園は始まりました。

まず、ドングリランドのおくどさんでとれた炭を
畑に入れました。







お野菜が元気に大きくなりますように





抜けるような青空!!!!







おくどさんに火をつける事を指導する・・わたし。

うむむむむむむっ




コロコロ農園主・山本さんのお寿司です。
おいしいっっっ




今日のおランチ




んで・・・デザート。


おいしくって、楽しい一日でした。


12月のコロコロ農園は、クリスマスバージョンですよ~


  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 19:33Comments(0)森おいしい森たのしい

2014年07月22日

早明浦交流の森ツアー

梅雨が明けましたね。

本格的な夏の初め、どんぐり銀行行事で、
高知県・大川村に行ってきました。

大川村は、私たちの飲んでいる「水の源」の村です。

まずは、早明浦ダムにて説明を聞きます。

ダムの下流に流す水は、ちゃんと温度管理ができているんだって・・・
ちょっとびっくり・・・

「死水」ってなんですか?とか
「取水制限はだれが決めるんですか?」とか、いろんな質問が
子どもたちからあり、とてもためになる説明会でした。

予定では100年分の土砂の堆積が
50年くらいでも埋まってきているということです。
森が荒れているのでしょう




そこから白滝の里に移動。

子どもたちは、渓流遊びに・・・
ももどん特派員は、こんにゃくづくりに行きました。





こんにゃくいもをゆがき、ミキサーで撹拌し、
あくをいれ・・・ゆがくという工程です。

できたてはとってもおいしいのです・・・・♪




大川村特産の和牛を
牛のおうちを臨みながら・・食べましたガーン

おいしかったです・・・ありがとう。




夜は大川村の歴史のお勉強。

子どもたちも真剣に聞いていました。

私たちの命の水を届けてくれている場所、そして人たちについて
いつも心の中に留めていなければならないです。

あくる日は、下草刈り。
平成16年の台風で崩れてしまったところに
植樹する予定です。
そこの整備を行いました。








初めての子どもも、
いつも来てくれている子どもも
それから大人たちにも

水の大切さ
森の大切さを伝えられたらいいなーっと思います。

楽しい2日間でした。

お世話になりました。  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 08:44Comments(0)森スッキリ森おいしい森たのしいイベント報告

2014年07月19日

コロコロ農園~7月の報告です

こんにちは〜
暑いですね・・・・
ももどん特派員です。

今日は月一度のコロコロ農園に参加しました。











トマト、キュウリ、トウモロコシ、オクラなどを収穫し、
おいしいランチをいただきました。

来月は
8月16日です・・・・

お越しくださいね。

  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 22:26Comments(0)森おいしい森たのしいイベント報告コロコロ農園

2014年01月05日

七草粥

皆さま 
あけましておめでとうございます。

今日は、お正月第一弾のイベント・七草粥でした。


小春日和のいいお天気の中、
七草を積んだり
作ったり・・・・と 楽しみました。











今年もどうぞよろしくお願いします。  

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 16:12Comments(0)森おいしいイベント報告

2010年09月25日

ちくわの会~おこげごはんはおいしいよー~

9月20日 ちくわの会にて、ご飯とお味噌汁をつくりました。



ご飯を炊くときに、何で炊きますか?林さんは飯盒のほうがいいようですが!?
ほとんどの方は炊飯器でしょう。私もです。そこには何の疑問もありませんね。
そして今回、
“キャンプで飯盒炊爨(すいさん)”も飯盒炊飯とカンチガイの私が挑む…
おくどさんで羽釜炊きご飯!をしました。
焚き火も満足にできない私が、初めての羽釜炊き。
しかし私自身、かまどでご飯を炊くこと自体にあこがれていたのです。
自分の疑問に応えるために白井さんに「ご飯が炊きたい。」と申し出て、実現しました。
ちくわの会は結構懐が深いとわかりました。
 
 火加減に気をつけて。
なぜならば『おこげ』はできるものではなく、つくるものだから。
事前準備でお勉強もできました。
 かすかな不安と和田ママの協力の中、ご飯は炊き上がりました。
白井さんや和田さん一家、naoさん、下の娘がおにぎりにしてくれました。
和田パパのぱぱむすびの大きさに驚きました。
また子どもたちのこむすびもほほえましくおもいました。

 火加減はよかったものの、釜とフタの間に隙間があったので圧力が足りず、
また水分が逃げていたようです。釜の内側に『のり』やら『おねば』といわれるものが
ありませんでした。しかし、つやと香りはよかったです。お皿に並んだどのおにぎりも
一粒一粒が光かがやき、香ばしいおこげの香りがふんわりとしました。
釜の底は黒すぎでやや悪45点、側面はかわいい豆柴、たとえが動物で恐縮ですが、
ならきつね色でええやん!!の茶色がすてきな90点でした。
お味噌汁には数え切れない程の野菜類をいれ、私イチオシの中屋味噌の味噌、
カルシウムたっぷりの自家製粉砕イリコだし、また特にサツマイモの煮溶かしに注意しましたが、
米と水だけのご飯の風味には及ばずでした。
私は奥深~い炊飯の扉を開いてしまったようです。
 

次回ちくわの会は、10月10日~「カレースープとナン」をダッチオーブンで~
です。
が、しばらく釜炊きご飯から離れられないので、またご飯1本立てでリベンジです。
飯炊き経験者の方、興味のある方、田んぼで新米がとれた方、自前のお櫃をお持ちの方、
おこげLOVEの方、世の中に炊飯部があれば入ってみたい方などなど、ご一緒していただ
ける方もお声をお掛けください。待ってます。


参加費500円
087(840)4072ドングリランドビジターセンターまで申し込みください。

ひらいけいこ  
タグ :ちくわの会


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 07:23Comments(0)森おいしい

2010年05月10日

ドングリむすめのお茶づくり

こんにちは!ぐりぐり&のこのこです☆

今日は、ドングリランドもあいにくの雨。
スズメちゃんたちもちょっぴり大人しい一日です。

さてさて、今日ぐりぐりと、のこのこは雨の日にもかかわらず(笑)お茶づくりをしました~♪

ドングリランドの中に生えている野草を採ってのお茶づくり。

今回作ったのは、シロツメグサ・カキドオシ・ヨモギ・ドクダミの4種類。


2人とも早く飲んでみたかったので、その場でフライパンとガスコンロを使って、生のまま炒ってみます(*^_^*)

これはドクダミ~♪
最初はこれくらいだったものが・・・



だんだんと乾燥してきて・・・


最後はこれくらいに!!!


比較するとこんなかんじ♪


こんな風に、あと3種類も炒ってみました。

カキドオシに、


ヨモギに、


シロツメクサ。


さっそくその場にいた方々に、聞き茶していただきました☆
それぞれに特徴ある味に仕上がって、好みもいろいろでした♪

とった野草の半分は自然乾燥させて、また飲んでみたいと思います♪

すぐに炒ったものと、味が変わるのか楽しみです(^0^)/

  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 17:11Comments(0)森おいしい

2010年04月22日

はじめての

こんにちは、ぐりぐりです☆

今日は再びの雨天気ですね~。どんぐりらんどは肌寒い一日です。


さてさて、本日はぐりぐりが練習で、「あるもの」をつくりました♪

その「あるもの」とは・・・

これ!!!



ダッチオーブン料理♪
ぐりぐりは使ったことがなかったので、今日使ってみました。

作った料理は“パン”。煮込んだりとかの必要がないのでお手軽です☆

生地をこねて、こねて、寝かせて、切って・・・。
今日は寒かったのでなかなか膨らんでくれずにちょっとあせっちゃいました(^_^;)

しかし、以前イベントでピザ生地作りを教えていただいたので、その経験がとても役にたちました!

うまく膨らんでいるか心配でしたが、とりあえずダッチオーブンに入れて、おき火であっためます。



どきどきしながら、まつこと20分。

できたかな~と思いつつ蓋を開けてみると・・・



なかなかいい色がついてます~♪

食べてみると、結構どっしりとしたパンに仕上がっておりました☆初めてにしては上出来ではないかと自画自賛です☆

・・・でも、実は裏がこげこげだったので、そこが次回への課題です(^^;)


ドングリランドでは、ダッチオーブン体験も楽しめますのでぜひぜひチャレンジしてみてください♪ダッチオーブンはもちろん貸し出ししております(^0^)/  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 17:30Comments(2)森おいしい

2010年01月30日

寒い日には、あったかいピッツァ!

うっしゃん!
どんごろ太です♪



今日は、ドングリランドに、
十河コミュニティセンターのみなさんと
東植田コミュニティセンターのみなさんがあそびにきていたよ♪

今回は、「ピザづくり」と「クラフト体験」

ピザを生地からつくって・・・
生地作り
生地作りも楽しい!
トッピングはキレイに★
トッピングは難しい!?
おいしそー★
パン窯で焼いて・・・
パン窯
手作りピザをいただきまぁ~すっ!!!
おいしいょ











手作りピザ!
すっごく楽しくて、おいしくて、みんなニッコニコでした♪


  


Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 16:58Comments(2)森おいしい