【ドングリランドのブログの読者登録をしませんか?】
 ドングリランドのブログが更新されたことを、お知らせする読者登録機能があるって、知っていましたか? 登録方法は簡単! 下のリンクの説明を読んで、読者登録をして、ドングリランドの情報をいち早くゲットです!
 →読者登録してみませんか?


2017年07月18日

早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。

こんにちは。

今年もどんぐり銀行早明浦交流プロジェクト「交流の森づくり」が、7月15日(土)~16日(日)に開催されました。

このツアーは、平成6年の大渇水をきっかけに、水の大切さ、森林の大切さ、そしてダム建設による過疎化や高齢化など様々な問題を抱える高知県大川村で水源の森を守る方々への感謝の気持ちを忘れないために、大川村の村有林をお借りして、地元の方々の協力を得ながら、県民ボランティアの皆さんと森を育てる活動で、香川県みどり整備課さん、(公財)かがわ水と緑の財団さん、特定非営利活動法人どんぐりネットワークが協働で開催しています。

55回目となる今回は、7歳から81歳までの男女22名の参加者さんとスタッフ11名の計33名で、昨年に引き続き、5年前の台風によって崩れた荒れ地への植林作業を行って来ました。



早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
大川村に向かうバスの中で森の働きについて学んだあとは、
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
早明浦ダムで水源の森がもたらす恵みである「水」について学びます。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
早明浦ダム管理事務所の職員さんに、早明浦ダムの目的や機能についてお話を伺った後
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
ダム提内を見学させて頂きました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
見上げる程のダム提は、幅は新幹線16両分と同じ400m、高さは香川県庁舎と
ほぼ同じ106mだそう。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
総貯水量は3億1千6百万㎥(学校のプール約75万杯分) 
と言われても余りにも多すぎてピンと来ない量です。
こんなにたくさんの水が無くなってしまう程、私たちは水を使っているのだと、
改めて体感しました。
この日の貯水量は77% これは職員の皆さんが、日々放水量を計算し調整
してくださった努力の成果だそうです。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
ダムから更に24Km程山手にある大川村 自然公園白滝の里へ移動します。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
いつも暖かく迎え入れて下さり、感謝・感謝です。
まずは、こんにゃく作り、渓流遊び、自然観察ウォーキングの3班に分かれて
大川村を楽しみます。 
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
渓流の水はとても澄んでいますが、とっても冷たくて、入るまでが大騒ぎ。
でもいざ入ってしまえばこちらのもの。泳いだり、生き物を捕まえたりと大はしゃぎ。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
泳ぎ疲れたあとは、水切り遊びも忘れません。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
とても楽しい時間を過ごせたようです。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
夜は、職員の近藤さんから大川村の歴史について教えて頂きます。
ダム建設により大川村の殆どはダムの底に沈んでしまった事、そうして出来たダムを
守るために村の人々が今も頑張って下さっている事、ダムを支える森が大切な事、その
森をつくる私たちの活動を嬉しく思って下さっている事など、皆さん真剣に耳を傾けていました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
二日目も晴天。澄んだ空気に包まれた朝を迎えました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
さあ、これからが本番。山道を歩いて20分程の所にある「交流の森」へ向かい、
ブナ・コナラ・ミズナラを50本程植樹します。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
植樹地は、一度は森に育っていましたが、5年ほど前の台風による山崩れによって、
石だらけの痩せて硬い土壌になっていて、今でも植生が回復していない荒れ地です。
なので植樹用の穴を掘るのも一苦労。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
照り付ける太陽を浴びながら皆さん汗だくで頑張っていました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
土から石を丁寧に取り除き、苗が根を伸ばし根付くようにと願いながら
一本一本丁寧に植樹して下さいました。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
植えた苗木の周りを、刈り取った茅(かや)で覆い、土壌の乾燥を防ぎます。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
無事に根付いてくれますように。
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。

今日植えた木が大きく育ち、豊かな森に蘇るまで、この地を見守り、
活動を続けて行きたいと思います。

参加頂いた皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした。有難うございました。
こらからもどうぞよろしくお願い致します!






同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
ドングリランドの森づくり 竹林整備(タケノコ掘り)
イベント報告「動物のフィールドサインを探そう!」 秘密兵器の正体とは!?
木洩れ日の棚地の竹林整備を行いました
香川大学博物館企画展に映像提供をさせて頂きました
モニタリングサイト1000里地調査を開始しました!
ドングリランドのクリーン作戦~不法投棄は許しません~
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 ドングリランドの森づくり 竹林整備(タケノコ掘り) (2019-04-25 12:19)
 イベント報告「動物のフィールドサインを探そう!」 秘密兵器の正体とは!? (2019-02-26 09:32)
 木洩れ日の棚地の竹林整備を行いました (2019-02-09 21:02)
 香川大学博物館企画展に映像提供をさせて頂きました (2018-08-02 11:13)
 モニタリングサイト1000里地調査を開始しました! (2018-06-27 13:11)
 ドングリランドのクリーン作戦~不法投棄は許しません~ (2018-04-08 22:08)

Posted by NPO法人どんぐりネットワーク at 01:12│Comments(0)イベント報告報告!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早明浦交流プロジェクト2017「交流の森づくり」ツアーが終了しました。
    コメント(0)